2018年1月の有機化学関連書籍
◆ 和書
・ クライン有機化学(下)
・ マクマリー生物有機化学[有機化学編] 原書8版
・ マクマリー生物有機化学[生化学編] 原書8版
・ サプリメント式 有機化学
・ まんがでわかる 理科系の作文技術
・ 化学 2018年 02月号 [雑誌]
・ 現代化学 2018年 02 月号 [雑誌]
◆ 洋書
・ Solvents as Reagents in Organic Synthesis: Reactions and Applications
・ Biotransformations in Organic Chemistry: A Textbook
・ Click Polymerization
・ Ionic Liquids: From Fundamental Properties to Practical Applications
・ Gel Chemistry: Interactions, Structures and Properties
気ままに有機化学 2018年02月24日
| Comment(0)
| 月別有機化学関連書籍
2017年12月の有機化学関連書籍
◆ 和書
・ マクマリー 有機化学概説 (第7版)
・ 革新的医薬品の科学 薬理・薬物動態・代謝・安全性から合成まで
・ 化学者たちの京都学派: 喜多源逸と日本の化学
・ 実験でわかる 電気をとおすプラスチックのひみつ
・ 有機化学
・ 薬学系の基礎がため 有機化学
・ 化学〈2019年度版〉 (産業と会社研究シリーズ)
・ ケミカルビジネス情報MAP 2018
・ 現代化学 2018年 01 月号 [雑誌]
・ 化学 2018年 01月号 [雑誌]
◆ 洋書
・ Multi-Step Organic Synthesis: A Guide Through Experiments
・ Applied Homogeneous Catalysis with Organometallic Compounds: A Comprehensive Handbook in Four Volumes
・ Catalysis: Concepts and Green Applications
・ Automation Solutions for Analytical Measurements: Concepts and Applications
・ Natural Products Targeting Clinically Relevant Enzymes
・ Science of Synthesis: Metal-catalyzed Cyclization Reactions
・ Cryptands and Cryptates
・ Peptidomimetics I
・ Hazardous Reagent Substitution: A Pharmaceutical Perspective
・ Microwave Chemical and Materials Processing: A Tutorial
・ Biotechnology of Natural Products
気ままに有機化学 2018年01月13日
| Comment(0)
| 月別有機化学関連書籍
2017年11月の有機化学関連書籍
◆ 和書
・ 有機反応機構 有機反応を深く理解するために
・ 触媒化学 ―基礎から応用まで
・ 立体化学
・ カーボンが創る未来社会―一種類の元素の様々な構造に支えられて
・ 世界でいちばん素敵な元素の教室
・ 第一人者が明かす光触媒のすべて――基本から最新事例まで完全図解
・ 基礎式から学ぶ化学工学: Excelによるモデル解法で直観的にわかる
・ 新版はじめての電子状態計算−DV‐Xα分子軌道計算への入門
・ フッ素化合物の分解と環境化学
・ 現代化学 2017年 12 月号 [雑誌]
・ 化学 2017年 12月号 [雑誌]
◆ 洋書
・ Reactions: An Illustrated Exploration of Elements, Molecules, and Change in the Universe
・ Organic Synthesis: State of the Art 2013-2015
・ Organic Chemistry
・ Rhodium Catalysis
・ C-H Bond Activation in Organic Synthesis
・ Catalyst-free Organic Synthesis
・ Concepts for Molecular Machines
・ Dynamic Covalent Chemistry: Principles, Reactions, and Applications
・ Coupling and Decoupling of Diverse Molecular Units in Glycosciences
気ままに有機化学 2017年12月30日
| Comment(0)
| 月別有機化学関連書籍
2017年10月の有機化学関連書籍
◆ 和書
・ 超分子化学
・ 分子マシン驚異の世界
・ 化学英語30講: リーディング・文法・リスニング
・ 化学系のための安全工学: 実験におけるリスク回避のために
・ スミス有機化学(第5版)(上)
・ 基礎有機化学
・ 元素手帳2018
・ 現代化学 2017年 11 月号 [雑誌]
・ 化学 2017年 11月号 [雑誌]
◆ 洋書
・ Chiral Lewis Acids in Organic Synthesis
・ Metallabenzenes: An Expert View
・ Biocatalysis: Biochemical Fundamentals and Applications
・ Organic Reactions, Volume 93
・ Mechanochemistry in Materials
・ Fragmentation: Toward Accurate Calculations on Complex Molecular Systems
・ Carraher's Polymer Chemistry, Tenth Edition
・ Hydrocarbon Chemistry, 2 Volume Set
・ Synthesis, Structure and Properties of Poly(lactic acid)
気ままに有機化学 2017年11月16日
| Comment(0)
| 月別有機化学関連書籍
2017年9月の有機化学関連書籍
◆ 和書
・ 医療・診断・創薬の化学―医療分野に挑む革新的な化学技術
・ 化学系学生のための Excel2016/VBA入門- PowerPoint増補版 -
・ ウレット・ローン基本有機化学
・ LC/MS、LC/MS/MS Q&A100 龍の巻
・ 固体触媒
・ 反応速度論
・ 大気を変える錬金術 新装版
・ 京都大学 アイデアが湧いてくる講義 サイエンスの発想法 (祥伝社黄金文庫)
・ 現代化学 2017年 10 月号 [雑誌]
・ 化学 2017年 10月号 [雑誌]
◆ 洋書
・ Progress in Heterocyclic Chemistry, Volume 29
・ Reactivity of P-H Group of Phosphorus Based Compounds
・ New Directions in Porous Crystalline Materials
・ From Polyphenylenes to Nanographenes and Graphene Nanoribbons
気ままに有機化学 2017年11月01日
| Comment(0)
| 月別有機化学関連書籍