有機化学系あれこれ 2012/10/23

Happy Mole Day to You !! (化学者のつぶやき)
今日 (10月23日) は 「モルの日」!

黄葉と紅葉のメカニズム (気ままに有機化学)
この季節にオススメする、気ままに有機化学の過去記事。

25mL Sure/Seal Reagents (Aldrich)
Aldrich の有機金属試薬に 25mL×4 が登場。経時劣化が抑えれていいかも。価格も 100mL と変わらないです。・・・というか 100mL よりも 25mL×4 の方が安いものも・・・なぜ?笑。

錯体と不斉合成がもたらす有機化学の未来について (第一回Wako 有機合成セミナー)
高橋保、関口章、林民生、柴ア正勝、根岸英一 (敬称略) という超豪華メンバーの講演が無料で。11月1日(木) 10:20〜17:00 品川にて、参加費無料、懇親会 2000 円。

『化学のブレークスルー』革新論文一覧 (化学同人)
書籍 『化学のブレークスルー: 革新論文から見たこの10年の進歩と未来』 の 「私の選んだ革新論文」 コーナーの論文がリンク付きで一覧に。

院生の毒舌な妹bot (twitter)
大学院生は見ちゃダメ。

Set your timer (PHD Comics)
これは名案。笑。

本日の名言
 モノ作りには失敗することにかける金と労力が必要なんだよ。
 いい素材を使ってるものがいいモノとは限らねえんだ。
 だけど、失敗を知って乗り越えたモノなら、それはいいモノだ。
[出典] 宇宙兄弟(11)

気ままに有機化学 2012年10月23日 | Comment(2) | TrackBack(0) | サイト・ツール・本

有機化学ブログ記事検索


「確かどこかの有機化学ブログで見たんだけど、どのブログだったかなぁ?」
「☆☆について、どこかの有機化学ブログに解説されていないかなぁ?」
このように思ったことはありませんか?

「でも有機化学ブログもいくつもあって1 つ 1 つ調べるのは面倒・・・」
そんな方に便利な検索を作ってみました。

有機化学ブログ記事検索

この検索は、下記の日本語の有機化学ブログ (サイト) を横断的に検索できるものです。検索先を下記ブログに絞っていますので、目的が合致する場合には検索ノイズがほとんどない形で検索できます。

気ままに有機化学気ままに創薬化学
Chem-Station (化学者のつぶやきなど含む chem-station.com すべて)
有機化学美術館分館科学が変わる、化学が変える (メルマガ有機化学含む)
たゆたえども沈まず-有機化学あれこれ-
ほろ酔い化学者のブログ
若き有機合成化学者の奮闘記
ユーキの有機化学Hot Topics
CHASING METHODOLOGIES THAT ARE NOT THERE

先日作成した 有機化学セミナー資料検索 と同じで、通常の Google 検索と同様の検索が可能です。例えば、「gold あるいは Au を含むもの」 を探すときには 「gold OR Au」 で検索できます。

有機化学ブログ記事検索

もし他に追加したい有機化学ブログがある場合は、コメント欄やメールフォームからご連絡ください。

[関連] 有機化学セミナー資料検索 (気ままに有機化学)

気ままに有機化学 2012年10月12日 | Comment(0) | TrackBack(0) | サイト・ツール・本

有機化学セミナー資料検索


「過去のセミナー資料を パクって 参考にしてより良いセミナーを企画したい」
「調べものをするのにセミナー資料を活用したい。だけど該当するセミナー資料が見つからない」
「レビュー的なものを探したいけど、検索するとノイズが多すぎて欲しいものが見つからない」
このように思ったことはありませんか?

「でも ChemPort のセミナー資料だけでも 10 ヶ所以上あって 1 つ 1 つ調べるのは面倒・・・」
そんな方に便利な検索を作ってみました。

有機化学セミナー資料検索

この検索は、ChemPort の右下の 「研究室 (セミナー資料公開)」 のうち、下記研究室のセミナー資料を横断的に検索することができるものです。また、検索先を下記研究室のセミナー資料 (レビューセミナー) に絞っていますので、目的が合致する場合には検索ノイズがほとんどない形で検索できます。

Phil. S. Baran
David W. C. Macmillan
Peter Wipf
Scott E. Denmark
Tomislav Rovis
Wisconsin Univ.
Michigan State Univ.
金井 求
東大理・化学
D. A. Evans (現在は更新停止中)
W. D. Wulff (同上)
M. T. Crimmins (同上)
Brian M. Stoltz (同上)

仕組みは、Google のカスタム検索エンジンというサービスを使って、各研究室のセミナー資料の URL を指定して、それらを一括検索できるようにしたものです。例えば Baran 研究室の資料は www.scripps.edu/chem/baran/images/grpmtgpdf/ で始まる URL に置かれていますので、この URL を含むページを検索対象にするといった形です。通常の Google 検索と同様の検索が可能で、例えば、「gold あるいは Au を含むもの」 を探すときには 「gold OR Au」 で検索することができます。

有機化学セミナー資料検索

もし他に追加したい研究室のセミナー資料がある場合は、コメント欄やメールフォームからご連絡ください。

[関連] 有機化学ブログ記事検索 (気ままに有機化学)

気ままに有機化学 2012年10月09日 | Comment(0) | TrackBack(0) | サイト・ツール・本

2012年9月発刊の有機化学関連書籍

気ままに有機化学 2012年10月02日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 月別有機化学関連書籍