ChemPort 更新情報

100929.jpg

ChemPort-有機化学者のためのポータルサイト の 『ジャーナル』 欄と 『研究室(セミナー資料公開)』 欄に項目を追加しました。

右上 『ジャーナル』 欄に関しては、これまで代表的なジャーナルのみを掲載していましたがドドーンっと追加して有機系ジャーナル 35 誌をアルファベット順に並べてみました。何人かの方から 「このジャーナルも追加して欲しい」 という要望を受けていましたので今回の更新ですべてに対応できたかと思います。論文チェックなどにご活用ください。

右下 『研究室(セミナー資料公開)』 欄に関しては、化学者のつぶやきさんの セミナー資料で最先端の化学を学ぼう! を参考にさせていただいて 「Tomislav Rovis」「William D. Wulff」「Jeffrey S. Johnson」「東大理・化学専攻」 を追加しました。日々の勉強やセミナーのネタ探しにご活用ください。

もし他に有用なリンク先や要望等があればお気軽にご連絡ください。今後も ChemPort-有機化学者のためのポータルサイト をどうぞよろしくお願いいたします。

気ままに有機化学 2010年09月30日 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

アメリカ化学会の論文サイトでコナミコードを入力すると

100904.gif

このコナミコード、未だに覚えている方は多いのではないでしょうか。今回、このコナミコードがアメリカ化学会 (ACS) の論文サイトの裏技に採用されたようです。百聞は一見にしかず、ということでさっそくお試しください。

まず、アメリカ化学会 (ACS) の論文の table of contents のページを開きます。例えば Current Issue of JACS を開いてみてください。そのページのどこでもいいので上のコナミコードをキーボードで入力します。すると・・・。(注:Internet Explorer 6 では機能せず、Internet Explorer 7 では動作が遅くレイアウトが乱れるそうです。)

その後の詳細については下記の動画をご覧いただきたいのですが、論文のチェックがより便利になるサービスのようです。ちなみに情報元は JACS β なのでバグではありません。しかしコナミコードが使えるのは一時的なもので、β 版から公式サービスになるときには適切なインターフェースに変更するとのこと。是非今のうちにコナミコードをお試しあれ!笑



気ままに有機化学 2010年09月04日 | Comment(3) | TrackBack(0) | 論文 (その他)